YOU ARE HERE⇒ホーム>和菓子ミュージアム>上生菓子「紅葉」の製造風景(3)

28.丸い形をもう一度整えます。 29.少し下部分を抑えて傾きをつけます。 30.小指で紅葉の枝部分と葉の部分を軽く分けます。 31.小指で紅葉の葉のぎざぎざ部分を軽くつけていきます。
32.ぎざぎざの分け目を5つつけました。 33.今度はその軽くつけたところをもう少し山をつけるようにはさみます。 34.「三角べら」(右手にもっている道具)を使います。
35.先ほど指でつけた「山」「谷」の「谷」部分に三角べらをあてて、ぎざぎざをくっきりさせます。同時に模様もつきます。 36.とっても紅葉らしくなりました。でもまだ未完成です。
37.三角べらで表面に紅葉の筋をつけます。このひと手間で、ぐっと紅葉らしくなります。 38.上生菓子「紅葉」の完成。丸い玉が指と棒一つでこんなにもガラッと変わります。 39.お菓子の紅葉がたくさん染まりました!
いかがでしたか?じつは、今回の「紅葉」は、前回の「菊」と同じ材料を使っているのです!同じ材料でこんなに姿かたちが変わる和菓子・・・そこに和菓子の独特の創造性があるといえます。

職人さんの実演をこの目で見てみたい! そんな方は甘春堂・東店へ是非どうぞ。椅子に腰掛けながら、じっくりご覧いただけます。

上生菓子「紅葉」の製造風景 (1) (2) (3)

[和菓子ミュージアムのトップページに戻る]

制作・著作権 甘春堂 1999.11-2003
当社のホームページ・記事等を無断に転載・コピー・転用することを禁じます。
お問い合わせはこちら。

[甘春堂の和菓子を見る] [甘春堂・店舗紹介へ] [京のお干菓子コレクション]